WEB MAGAZINE
Colours通信 WEBマガジン
Colours 通信 No.21
2025年10月号
Interview
インストラクター インタビュー
- Wellness Colours Academy
インストラクター
Yumemi
Yumemi
体を動かすことが好きで、幼稚園から中学まで新体操を続け、その後コーチも経験しました。一方で獣医を目指し、動物病院で看護師として働いていましたが、ハードな仕事に疲れてしまった時期がありました。その際に再び体を動かすことで元気を取り戻し、「同じように日常で疲れている人にも、体を動かすことで楽しく元気に過ごしてほしい」と思い、インストラクターを目指しました。
動物病院でオペ看をしていました。それまでは、宮島で働いていて、その後留学へ行き、帰国後は動物園で働きたいと思っていたのですが、当時コロナ禍で募集がなく、動物病院で看護師をしていました。
最初は時間内にレッスン内容をおさめることが難しかったです。あとは、体の使い方を言語化することが今でも難しいと感じていて、日々試行錯誤しています。
例えば、時間を見つけては他のインストラクターのレッスンを受けたり、アドバイスをもらったりしています!バレエピラティスの研修があれば、ボランティアでお手伝いに10 回以上は勉強に行かせてもらっています。それでもできることは全てやりたいと思っていて、インストラクションの幅を広げるために、本やYouTube、ChatGPT を活用してより良い言い回しがないか日々勉強しています。また、家で友人にレッスンを受けてもらい、正直な意見をもらうこともあります。
いつもレッスン後に会員様のお声を聞くようにしているのですが、「スッキリした」「楽しかった」というお言葉よりも、「もっとこうしたらいいんじゃない?」と率直なご意見をいただけたことの方が嬉しくて、印象に残っています。
少しきつそうな内容でも、「できなくても、楽しい!」「まだできないけど、いつかできるように次も頑張って来たい!」と思ってもらえるよう意識しています。あとは、誰も置いていかないように気を付けています。レッスン後は、必ずお客様への声かけもしています。

体を動かすこと、特に柔軟が好きです!あとは動物が好きで、フェレット2 匹、デグーマウス2 匹、リチャードソンジリス2 匹、ハムスター1 匹、ウロコインコ1 羽、どじょう(黒1 匹、金1 匹)、ヒメツメガエル1 匹などなど、、飼っています!。

もっとインストラクションの幅を広げたいです。体の動かし方を言語化すること、お客様へ臨機応変に対応できるようになること、自分の引き出しを増やせるよう、もっと知識と経験を身につけていきたいです!また、最近は社交ダンスとバレエを習いたいと思っています。
落ち込むこともあると思いますが、大人になって学ぶことはなかなかないのでとても楽しいです!インストラクターの皆さんも、会員様も、みんな意欲的で自分自身にもとても良い刺激になります。一緒に成長していきましょう!
とある日のYumemiさんの
スケジュール
- 7:00
- 起床、身支度
- 9:00〜15:00
- サーキットトレーニング(西北)
- 16:00
- 遅めのランチ兼ディナー
- 18:00〜19:45
- サーキットトレーニング(エビスタ)
- 20:30〜21:15
- バレエピラティス(エビスタ)
- 23:00
- 帰宅、晩酌
- 2:00
- 就寝

自分の可能性を広げよう!
養成スクールスケジュール
リフォーマー レベルI
第17期 リフォーマーベーシック
- 日時
- 10月31日(金)14:15 ~ 18:15
11月21日(金)14:15 ~ 18:15
11月30日(日)14:15 ~ 18:15
12月11日(木)14:15 ~ 18:15
補講日(補講対象者のみ)12月21日(日) 14:15 ~ 18:15 - 開催場所
- Vivo Bearsi 芦屋店
- 参加費
- 110,000円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 田島 真理
- 申込締切
- 10月24日(月) 12:00
ブラッシュアップI
(美脚・美尻)
- 日時
- 11月21日(金)10:15 ~ 13:15
- 開催場所
- Vivo Bearsi 芦屋店
- 参加費
- 8,250円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 田島 真理
- 申込締切
- 11月14日(金) 12:00
ブラッシュアップI
(美姿勢・ウエストシェイプ)
- 日時
- 11月30日(日)10:15 ~ 13:15
- 開催場所
- Vivo Bearsi 芦屋店
- 参加費
- 8,250円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 田島 真理
- 申込締切
- 11月23日(日) 12:00
リフォーマー レベルII
スタイルアップII
- 日時
- 10月31日(日)10:15 ~ 13:15
- 開催場所
- Vivo Bearsi 芦屋店
- 参加費
- 8,250円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 田島 真理
- 申込締切
- 10月24日(金) 12:00
ブラッシュアップII
(美姿勢・ウエストシェイプ)
- 日時
- 12月21日(日)10:15 ~ 13:15
- 開催場所
- Vivo Bearsi 芦屋店
- 参加費
- 8,250円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 田島 真理
- 申込締切
- 12月14日(日) 12:00
\NEW/ フェムケア
フェムケアI
- 日時
- 12月11日(木)14:15 ~ 17:15
- 開催場所
- Vivo Bearsi エビスタ西宮店
- 参加費
- 8,250円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 田島 真理
- 申込締切
- 12月4日(木) 12:00
パワーピラティス
パワーピラティスI
- 日時
- 10月31日(金)14:15 ~ 18:15
- 開催場所
- スポーツクラブVivo in ホテルヒューイット甲子園店
- 参加費
- 11,000円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 藤中 由希
- 申込締切
- 10月24日(金) 12:00
リフォーマーサーキット
サーキット
- 日時
- 10月31日(金)10:15 ~ 13:15
- 開催場所
- Vivo ヒューイット甲子園店
- 参加費
- 8,250円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 藤中 由希
- 申込締切
- 10月24日(金) 12:00
バレエピラティス
バレエピラティス Lv.I
- 日時
- 10月31日(金)10:00 ~ 13:00
- 開催場所
- Vivo Bearsi エビスタ西宮店
- 参加費
- 8,250円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 御囲 ひろみ
- 申込締切
- 10月24日(金) 12:00
バレエピラティス Lv.I
- 日時
- 11月21日(金)10:00 ~ 13:00
- 開催場所
- Vivo Bearsi エビスタ西宮店
- 参加費
- 8,250円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 御囲 ひろみ
- 申込締切
- 10月24日(金) 12:00
バレエピラティス Lv.II
- 日時
- 11月21日(金)14:00 ~ 17:00
- 開催場所
- Vivo Bearsi エビスタ西宮店
- 参加費
- 8,250円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 御囲 ひろみ
- 申込締切
- 11月14日(金) 12:00
バレエピラティス Lv.III
- 日時
- 12月21日(日)14:00 ~ 17:00
- 開催場所
- Vivo Bearsi エビスタ西宮店
- 参加費
- 8,250円(税込)
- 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 御囲 ひろみ
- 申込締切
- 11月14日(金) 12:00
パーソナルトレーニング
ボディデザインコース
- 日時
- 10月31日(金)10:00 ~ 17:30
- 講習時間
- ・10:00 ~ 13:00 座学
・13:00 ~ 14:00 休憩
・14:00 ~ 17:30 実技 - 開催場所
- Bears大日 スポーツクラブVivo
- 参加費
- 42,900円(税込)
※座学のみも可能 19,800円(税込) - 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 臼田・西田・針山
- 申込締切
- 10月24日(金) 12:00
ストレッチコース
- 日時
- 11月30日(日)10:00 ~ 17:30
- 講習時間
- ・10:00 ~ 13:00 座学
・13:00 ~ 14:00 休憩
・14:00 ~ 17:30 実技 - 開催場所
- スポーツクラブVivo in ホテルヒューイット甲子園店
- 参加費
- 42,900円(税込)
※座学のみも可能 19,800円(税込) - 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 臼田・西田・針山
- 申込締切
- 11月23日(日) 12:00
美尻コース
- 日時
- 12月15日(月)10:00 ~ 17:30
- 講習時間
- ・10:00 ~ 13:00 座学
・13:00 ~ 14:00 休憩
・14:00 ~ 17:30 実技 - 開催場所
- Bears大日 スポーツクラブVivo
- 参加費
- 42,900円(税込)
※座学のみも可能 19,800円(税込) - 講師
- Wellness Colours Academy 公認ディレクター 臼田・西田・針山
- 申込締切
- 12月8日(月) 12:00
インストラクターとしての豆知識
いつも満席!クラスが注目される「3つの習慣」とは?
~クラスの選ばれ方と継続される秘訣に迫る~

「インストラクターであれば、一度は思ったことがあるのではないでしょうか。実際に、人気のインストラクターは特別なプログラムをしているわけでも、高度なスキルを毎回披露しているわけでもありません。では、彼らは一体どんな「習慣」を大切にしているのでしょうか。今回は、常に予約が埋まる現役インストラクターへのヒアリングから見えてきた「選ばれる人の3つの習慣」をご紹介します。

1. 小さな変化に気づく
人気インストラクターは、参加者の表情や動きの変化に敏感です。

この「気づき」の習慣は、特別なスキルや知識がなくても実践可能。参加者がより快適に、安全に動けるようにサポートするだけで、信頼と安心感が生まれます。
2. 声と動作でリズムを作る
満席クラスの共通点として、「インストラクターがリズムを作っている」ことがあります。

声や動作を意識することで、クラスの流れが滑らかになり、参加者は「このクラスは心地いい」と感じやすくなります。
3. 自分が楽しむ

参加者は技術だけでなく、空気感や雰囲気も体験しています。インストラクター自身の楽しさやエネルギーが、何よりの差別化要素になるのです。

Point! 選ばれるクラスには理由がある
特別なプログラムを用意しなくても、日常の小さな習慣でクラスは変わります。名前を覚える、クラス外でコミュニケーション、という従来の方法だけでなく、クラス中の「気づき」「リズムづくり」「楽しむ姿勢」も大きなポイントです。小さな工夫を積み重ねることで、参加者に「また来たい」と思わせる、唯一無二のクラスが生まれます。まずは、今日のクラスで、一人の動きの変化に気づくことから始めてみましょう。